informationお知らせ

2015年12月27日(日)
前日はグリーンパーク泉水キャンプ場のロッジを利用する。 場内には露天風呂があり冬でも快適に過ごすことが出来る。 翌日は赤川から霧氷で覆われた久住山に直登し、西千里浜、扇ヶ鼻経由で赤川へ。
場所:九重山
参加者:三栗・鉄井・高木・赤澤 コースタイム:4時間30分 距離:6.8km
2015年12月6日(日)
例年通り足立山山麓にある『さくらの園』に13時までに集合し、宴会が始まった。
宴会場までルートは各自、自由で、桃山登山口から、安部山公園駅また自宅から直接宴会場に来る者と色々である。
場 所:足立山山麓『さくらの園』
参加者:高須・東滝・栗原・新谷T・新谷H・西方・鉄井・高木・三栗・中原・赤澤 ・加藤・速水・岡村M・岡村S・田村・毛利・久保 
2015年3月8日(日)
天候に恵まれ、岳滅鬼峠から裏英彦山を目指し南岳周回コースで人に会う事もなく静かな山行を楽しむ事が出来た。                          参加者:西方・赤澤・岡村S                          コース : しゃくなげ荘→岳滅鬼峠→猫ノ丸尾→篭水峠 →裏参道→鹿の角→鬼の舌→英彦山南岳→鬼杉→しゃくなげ荘(5時間)
2015年2月15日(日)
曇り空でしたが、例年より積雪が少なく、ワカンを使わなくても行動できる状況だった。 トレースの無い峠方面をめざす。 この時期、子三瓶山から室ノ内池へ回るルートは行ったことがなかった為、子三瓶山への稜線へ向かう。 未透視は聞くものの期待した晴れ間は無かった。しかし風もさほどなく冬山にしては好条件で軽いラッセルを満喫した山行だった。                               参加者:東滝・栗原・西方・中原・赤澤・岡村M・岡村S             コース:西ノ原→峠→子三瓶山→孫三瓶山→室ノ内湖→峠→西ノ原(5時間)
2015年2月08日(日)
白水鉱泉から登山者に合う事も無く、快適に黒岳を目指す。前岳を過ぎ、稜線を進むも、台風並みの強風に合い早々に撤退する。下山後は馬子草温泉”きづな”の露天風呂から三俣山を眺めながら疲れを癒やす。
参加者:東滝・赤澤                              コース:白水鉱泉(9:00)〜前岳〜ピーク(11:25)〜前岳(11:35-11:40)〜白水鉱泉(12:40)
2015年1月28日〜2月1日
31日は、早めに宴会が始まり快適な広大ロッチでついつい酒の量も多めとなりました。1日 広大ロッヂ→恐羅漢山(スキー場のわきを進み、少しのラッセルで稜線へ出て、恐羅漢山 山頂へ1時間30分で到着。午前中は風もなく時折青空が望める好条件の快適なコンディションで久しぶりの絶好の雪山ハイクとなりました。           参加者:栗原・新谷T・新谷H・西方・鉄井・三栗・高木・赤澤・岡村M・岡村S  コース:スキー場ロッジ→恐羅漢山→稜線を夏焼峠方面→スキー場ロッジ
2015年1月18日(日)
初めて展望台コースを登る。3コース分岐から展望台までは急登でかなりこたえたが、稜線歩きは快適で岳滅鬼山手前の展望の開けた所では九重連山、噴煙を上げる阿蘇山が確認出来た。今回は天候に恵まれ快適な山行だった。当然、しゃくなげ温泉で汗を流し、駅前食堂で生ビールと鯉のあらいで英気を養って帰途についた。         参加者:東滝・西方・赤澤                           コース:JR筑前岩屋駅→浅間山登山口→展望台コース→展望台→三国境→岳滅鬼山→ 岳滅峠→篭水峠 →鬼杉→しゃくなげ荘
2015年1月10日〜11日
登山口にテントを張ってゆったりと恒例の宴会。翌11日正面登山口から日向岳観察路経由で日向越しへ。そこから東登山道を登り久しぶりにお鉢を巡り西峰に立つ。そしてマタへに下る。登り返して東峰のピークハント後下山。ところどころ霧氷が見られ、風が強かったものの午前中の早い時間は、青空も見られまずまずの山行でした。    参加者:中原・赤澤・岡村S                          コース : 正面登山口→日向岳観察路→日向越→東登山道 →お鉢回り→西峰→東峰→ 正面登山口